ブログblog

管理職と管理監督者は同じではない

2023.12.20

管理職は組織の役割、管理監督者は労基法会社組織の中で管理職は部下のマネジメントを担うとともに自らもプレイングマネージャーであり、様々な課題がその双肩にかかっています。その中で管理職が労働基準法上の「...続きを読む

就業規則・労働条件不利益変更の場合

2023.12.19

労働条件を引き下げたいが不利益変更か就業規則の見直しや労働条件の引き下げなどで待遇が変更され、労働者にとって不利益になるときは慎重に進めなければ、トラブルに発展することがあります。会社に労働組合があ...続きを読む

年末年始のお知らせ

2023.12.18

年末年始のお知らせ平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。税理士法人アンシアでは誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせていただきます。年末年始休業期間:令和5年12月2...続きを読む

定年後再雇用と基本給

2023.12.13

名古屋自動車学校事件最高裁判決定年退職後における基本給等の引き下げについて争われた「名古屋自動車学校事件」の最高裁判決が、令和5年7月20日に出されました。結論としては、審理の差戻しを命じることにな...続きを読む

中小企業等のM&Aと労務DD

2023.12.12

中小企業等を取り巻く喫緊の課題中小企業庁の調べでは、2025年までに70歳を超える中小企業及び小規模事業者(以下「中小企業等」)の経営者は約245万人となり、うち約半数の127万社が後継者未定となっ...続きを読む