ブログblog

年末年始休業のお知らせ

2024.12.25

平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。誠に勝手ながら、下記日程にて年末年始休業とさせていただきます。■休業期間【令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)】【1月6...続きを読む

財産債務調書の書き方で加算税の軽減措置NG

2024.11.12

財産債務調書とは財産債務調書は①所得税の確定申告を提出することができる方で退職所得を除く所得金額の合計額が2,000万円を超え、その年末に3億円以上の財産か1億円以上の国外転出特例対象資産(有価証券...続きを読む

ECサイトの電子取引データ保存

2024.11.11

令和6年1月より事業者に電子取引データの保存が義務付けられましたが、緩和措置もあります。ECサイトで物品を購入した場合ECサイトでの取引記録は電子取引データとして保存が求められます。ECサイト...続きを読む

健康保険の被扶養者認定の収入要件

2024.11.08

健康保険の被扶養者(扶養家族)の手続き新たに従業員になった人が、協会けんぽの被保険者で扶養家族がいる場合や扶養家族の追加があった場合、事業主を経由して「健康保険被扶養者(異動)届」を日本年金機構へ提...続きを読む

アマゾン週5日出社義務

2024.10.23

「企業文化」引き締め図る米アマゾン・ドット・コムは2025年1月から、世界の社員に向けて週5日の出社を原則とする方針を打ち出しました。新型コロナのまん延で事務系社員の大半が在宅勤務になっていましたが...続きを読む