ブログblog

マイナス利益積立金額と資本の配当

2022.09.15

比例配分(プロラタ)計算株主への配当は、利益の配当が一般的ですが、資本剰余金の配当を行うこともあります。資本剰余金の配当を行う時は、プロラタ計算をします。資本配当のうち、株式の譲渡対価と認識される「...続きを読む

受取配当等益金不算入制度の新別表の変更点

2022.09.14

今年度から適用の受配の改正令和2年度の税制改正で令和4年4月1日開始事業年度から適用のものに、受取配当等の益金不算入制度に係る改正があります。この制度では、受取配当に係る株式等を、①完全子法人株式等...続きを読む

学生も社会保険に加入の義務あり?

2022.09.12

ある社会保険の調査である企業から電話がありました。「社会保険の調査で、学生アルバイトの社会保険加入漏れを指摘されました。学生は社会保険に加入する義務はないのではないですか?」2022年10...続きを読む